top of page

術者との相性というお話

  • 執筆者の写真: 近藤 和徳
    近藤 和徳
  • 1月17日
  • 読了時間: 2分

営業を開始してから2週間が経ちました。お客様の多くは「食べ過ぎた」といっているので、コーチングが甘かったと反省しております(笑)


今日は「施術の相性が大事だな」と思った出来事があったので、そのことについて書いていこうと思います。※これから書くことは、「自分はすごい」とか、「誰かをけなす」といった意味合いではありません。その点だけ、あらかじめご了承ください。


先日いらっしゃった患者さんが2回目の来院でした。初回の施術時間は短かったものの、かなり良い反応が出て喜んでくださっていました。その際、患者さんが以前通っていた整体院の話をしてくださったのですが、それが私も気になっていた隣駅の整体院でした。


その整体院について、患者さんに当時のことを聞いてみたところ、「施術が終わるたびに痛みが出て、何回か通ったけれども毎回痛くて変化がなかった」とのことでした。僕もその整体院のホームページや情報を見て、良さそうな所だと思っていたので少し驚きました。ただその患者さん曰く、「先生はしっかりしていたので施術者との相性が合わなかったのではないか」とのことでした。


そう、整体を受ける上で「施術者との相性」が非常に大切です。

実は当院しれっとエネルギー系の施術もしており、技術はまだまだなのですが少しずつメインの治療に組み込もうとしています(怪しいのではありませんw) 最近はオーラも科学で証明できるようになっているみたいですが、このような勉強をしているので人間からでる「周波数」や「エネルギーの相性」が少しわかります。


色々な先生と繋がっていますが、なんでも治せる先生は出会ったことがありません。さらにどんなに腕が良くても、この相性が合わないと結果が出にくいこともあるようです。

実際に私も股関節が先天的に少し悪く、色々な有名な治療を受けましたが中々改善しませんでした。もしかしたら中には相性みたいなのもあったのかもしれませんね。ちなみに唯一効果がでたのがピラティスだったので、信頼しています。


そう考えると、治療院選びは難しいものです。実際に試してみないとわからない部分もありますし、相性の良い施術者や方法に出会えると、きっと大きな改善が期待できると思います。




Comments


bottom of page